

SERVICE
CINDERELLA EXPERIENCE
GUIDE
ガイド
ADVICE A
アドバイスA
ADVICE B
アドバイスB
PROFESSIONAL
プロフェッショナル
MAKE
PROFESSIONAL
メイクプロフェッショナル
客観的に見た「似合う」という印象は内面(個性)と外見の調和から生まれます。
しかし、多くの人々は自分の個性が何なのか、その性質がもつ素晴らしい点、
自身の強みを理解せずに過ごしています。
88診断では独自の分析技法を用いて、従来のパーソナルカラーの領域を超えた
「人」と「服」「メイク」「インテリア」などの総合的な調和を分析します。
反射による肌うつりの良し悪しを判断するパーソナルカラーは全体の2割で、
その他の配色・柄・形・素材という残り8割を分析する事で、
一人一人の似合う要素を細かに分析し、提案する事が可能です。
88診断は、高度経済成長期に色彩学の重鎮 佐藤邦夫先生が7万人の統計から
研究し生み出したマッピング技術 テイストスケールを改良し、
複合する要素も診断する事で現代の感性、時代に合う提案を可能としています。
本スクールはパーソナルスタイリストを目指す方、
人の魅力を引き出したい方はもとより、自分自身の理解を深めたい、
創作物の表現の引き出しを増やしたい、感性イメージを相手に伝えたい方にも役立つ技術です。
より自信を持って豊かに生きたい方、
確信をもって「人」「モノ」「空間」をプロデュースしたい方を後押しします。
また過去5,000人のプロデュースを果たしているシンデレラプランニングと連動する事で、
従来にない現場(仕事)と密に繋がった学びが得られます。
本スクールでは、技術は使ってこそ身につくもの、という考えを大切にしています。
客観的に見た「似合う」という印象は内面(個性)と外見の調和から生まれます。しかし、多くの人々は自分の個性が何なのか、その性質がもつ素晴らしい点、自身の強みを理解せずに過ごしています。88診断では独自の分析技法を用いて、従来のパーソナルカラーの領域を超えた「人」と「服」「メイク」「インテリア」などの総合的な調和を分析します。反射による肌うつりの良し悪しを判断するパーソナルカラーは全体の2割で、その他の配色・柄・形・素材という残り8割を分析する事で、一人一人の似合う要素を細かに分析し、提案する事が可能です。88診断は、高度経済成長期に色彩学の重鎮 佐藤邦夫先生が7万人の統計から研究し生み出したマッピング技術 テイストスケールを改良し、複合する要素も診断する事で現代の感性、時代に合う提案を可能としています。本スクールはパーソナルスタイリストを目指す方、人の魅力を引き出したい方はもとより、自分自身の理解を深めたい、創作物の表現の引き出しを増やしたい、感性イメージを相手に伝えたい方にも役立つ技術です。より自信を持って豊かに生きたい方、確信をもって「人」「モノ」「空間」をプロデュースしたい方を後押しします。また過去5,000人のプロデュースを果たしているシンデレラプランニングと連動する事で、従来にない現場(仕事)と密に繋がった学びが得られます。本スクールでは、技術は使ってこそ身につくもの、という考えを大切にしています。
2010年、OLをしながらシンデレラプランニングを創業。当時はファッションスタイリストとヘアメイクによるシンデレラ変身サービス。2012年、88診断を知りその技術 の精度の高さに感動し、協業。株式会社りぷらす設立。88診断を基に根拠ある分析から似合うファッションやメイクを提供するサービスへと成長させ、スクール事業やサロン運営も行う。
専門学校モデル専攻科卒業。ウォーキング、ポージングのインストラクターとしてモデルのコーチング、ショーの制作に携わる。 モデルたちの個々の表現を引き出すにあたって個性美に着目し、88診断を習得した。 的確で分かりやすいアドバイスに定評があり、リピーターも多い。座学だけでなく実務で活躍してきた経験から、88診断の実践的な指導を得意とする。
イタリアのラグジュアリーブランドのバイヤーおよびマネージャーのキャリアを持つ。お客様の様々なニーズに触れ、「会社やブランドの枠を超え、ファッションの楽しさをもっと沢山の方々のお伝えしたい!」という気持ちを抱き「イメージコンサルタント」の資格を取得し転身。同時にキャリアコンサルタントとコーチングの資格も取得し心理学を学ぶ。豊富な経験に心理学の知識をプラスし内面の魅力までを引き出すスタイリングに定評がある。

メイクアップアーティストとして
高みを目指して
メイクアップアーティスト
過去にパーソナルカラーのさわりは受けたことがありましたが、知人いわく「パーソナルカラーを超えた提案のできる技術でとても深くて面白い」と聞き興味が沸きました。分析を受けてみて自分の内面的な部分が見えて納得したので学ぼうと思いました。

心から喜んでもらえる
アレンジを提供するために
フラワーアレンジメント・花屋
88診断を受けて信頼できる技術だし、面白いと思っていました。周りで受けた子達の変化も凄く、技術自体に興味を持ち始めた中でスクールの存在を知り「学びたい」と思いました。花屋でフラワーアレンジメントの仕事も始めた頃で、「より良いもの」を提供できると思い、受講するに至りました。

似合うファッションの
系統を再確認できました。
パーソナルスタイリスト
88診断を受けて似合うファッションは人それぞれで、無理に「なんでも着こなせる人」になる必要がない事が分かりました。自信が持てるようになり、視野が広がり私もこの技術を体得して、自分と同じような悩みや自己否定をしてしまう方に「似合うファッション」を知るすばらしさを伝えたいと思いました。

色だけで完結しない88診断に
興味を持ちました
イメージコンサルタント
88診断は「本来の自分に似合うもの」がベースで、そこにTPOや要望を寄せていく技術で、具体的ななりたいイメージを持っている人より「自分には何が似合うのか知りたい」と悩んでいる人が多くい事に気付き学ぶ事にしました。骨格ではない、内面の反映という世界も新しいけれど大事な視点だと思いました。

美のプロとしてクライアントからも
信用を得られるように
空間・ディスプレイデザイナー
パーソナルスタイリストとして、私自身のセンスや感覚、経験でのスタイリングに限界を感じたためです。自分の中でのベストが本当に正解なのか?もっと自分の届かない世界があるのではないかという疑問があり、より客観的に見られる技術を探していたところ88診断を知り、提案の幅広さと奥深さに惹かれました。

今は胸を張って
「自分が大好き」と言えます
OL
元々、ファッションに興味がありました。自分の見せ方やアイデンティティを表現できるのがファッションだと思っていたので、そういった視点の本を読んだりしていました。 88診断を受けようと思ったのは「自分が思っている自分と周りから見た自分にギャップがある」と悩んだ時期に友人に教えてもらったのがきっかけでした。
欠席のフォローはありますか?
補講のほか、内容によって授業風景の動画によるフォローを行いますので急な欠席の際もご安心ください。
遠方に住んでいるので都度通うことは難しいです。オンラインでの受講は可能でしょうか?
遠方に住んでいるので
都度通うことは難しいです。
オンラインでの受講は可能でしょうか?
ADVICE Aの受講まではオンラインでの受講も可能です。
ADVICE Bは技術学習のため、お越しいただいて技術チェックが必要となります。
最低でも3日間はお越しいただき、受講の必要がありますが、
長期休みの時期などに連日で受講するなどの調整は可能です。
ADVICE Aの受講まではオンラインでの受講も可能です。ADVICE Bは技術学習のため、お越しいただいて技術チェックが必要となります。最低でも3日間はお越しいただき、受講の必要がありますが、長期休みの時期などに連日で受講するなどの調整は可能です。
パーソナルカラー診断の学習や資格などの、支援はありますか?
パーソナルカラー診断の学習や資格などの、
支援はありますか?
パーソナルカラー診断の技術取得カリキュラムも提供しております。
また、希望に応じてカラー検定1級保持の講師による試験対策もご相談を承りますが、
色彩検定などの合格を目的とした団体ではない事をご了承ください。
独自の資格で88診断のコーディネーター、アドバイザー、インストラクターという称号は継承しております。
これによって個人でサロン運営など行う際に88診断の名称を利用する事が可能となる他、
講座開講の際は教材の取り寄せが可能です。
パーソナルカラー診断の技術取得カリキュラムも提供しております。また、希望に応じてカラー検定1級保持の講師による試験対策もご相談を承りますが、色彩検定などの合格を目的とした団体ではない事をご了承ください。独自の資格で88診断のコーディネーター、アドバイザー、インストラクターという称号は継承しております。これによって個人でサロン運営など行う際に88診断の名称を利用する事が可能となる他、講座開講の際は教材の取り寄せが可能です。
メイクアップアーティストをやっていて、メイク講師になりたいです。支援はありますか?
メイクアップアーティストをやっていて、
メイク講師になりたいです。
支援はありますか?
「ADVICE A」を受講後に「make professional」を受講いただき、
技術チェックをクリアすればメイク講師のお仕事のご紹介など支援可能です。
「ADVICE A」を受講後に「make professional」を受講いただき、技術チェックをクリアすればメイク講師のお仕事のご紹介など支援可能です。
メイクの技術はありませんが、サービスの一環でメイクのアドバイスもやりたいです。
その場合でも受講可能でしょうか?
メイクの技術はありませんが、
サービスの一環で
メイクのアドバイスもやりたいです。
その場合でも受講可能でしょうか?
「ADVICE A」を受講後に「make professional」を受講いただくことで
22テイストのメイクの違い、プロデュースの提案は可能となります。
ヘアサロンやメイクアップアーティストに対して仕上がりの指示出しをする範囲であれば、
お役立ていただけると思います。
しかし、実際のメイクアップは技術が必要です。また、膨大なコスメの知識も必要とするので、
別でメイク学校に通い基礎から学ぶなどすれば先々で実現可能かと思います。
独学でもメイクスキルに自信がある場合は、別途ご相談の上、
当講座の定める技術チェックをクリアしてください。
「ADVICE A」を受講後に「make professional」を受講いただくことで22テイストのメイクの違い、プロデュースの提案は可能となります。ヘアサロンやメイクアップアーティストに対して仕上がりの指示出しをする範囲であれば、お役立ていただけると思います。しかし、実際のメイクアップは技術が必要です。また、膨大なコスメの知識も必要とするので、別でメイク学校に通い基礎から学ぶなどすれば先々で実現可能かと思います。独学でもメイクスキルに自信がある場合は、別途ご相談の上、当講座の定める技術チェックをクリアしてください。
分割でのお支払いは可能でしょうか?
受講期間のうちに完済する形で分割のお支払いも対応しております。

88診断のマッピングの基本、
各テイストの位置による読み方、色に関する基礎知識、
ご自身の診断結果と、その理解を目的とした内容です。
他者を知るためにまず、自分を知る事からスタートします。
(過去に88診断を受けた方は一部免除されます)
88診断のマッピングの基本、各テイストの位置による読み方、色に関する基礎知識、ご自身の診断結果と、その理解を目的とした内容です。他者を知るためにまず、自分を知る事からスタートします。(過去に88診断を受けた方は一部免除されます)
事前の
顔写真分析
事前の顔写真分析
受講日の10日前までに顔写真を送付して、事前の顔写真分析を行います。実際にお会いする前に分析する事でより客観的な診断が可能になります。
カラー診断
カラー診断を確認した上で、診断結果をご案内します。ほかの参加者と結果を見比べながら、それぞれの特徴を理解します。
色の知識と
22テイストを理解
色の知識と22テイストを理解
簡単な色の知識と22テイストの概要を理解します。今後、学ぶ上で座標がどのように成り立っているのか理解する事はとても重要です。
POINT


知識を学ぶ事を目的としたプログラムです。
22テイスト、それぞれの持つ特徴
(色調や配色、素材感や柄の密度など)を
1つ1つ学んでいきます。
専門のテキストと色彩のワークを中心としながら、
都度の宿題を通して理解度の確認や修正を行っていきます。
感性の引き出しを22個、作り上げて、
あらゆる造形物を仕分けられる
審美眼を養う事を目的としています。
知識を学ぶ事を目的としたプログラムです。22テイスト、それぞれの持つ特徴(色調や配色、素材感や柄の密度など)を1つ1つ学んでいきます。専門のテキストと色彩のワークを中心としながら、都度の宿題を通して理解度の確認や修正を行っていきます。感性の引き出しを22個、作り上げて、あらゆる造形物を仕分けられる審美眼を養う事を目的としています。


22テイスト
について学ぶ
22テイストについて学ぶ
22テイストの成り立ち、それぞれの位置の特徴や柄、形、素材の差異を学びます。座標では近くにあるテイストでも細かな違いを知る事で的確に見抜く事が可能です。
色
について学ぶ
色について学ぶ
色彩ワークから各テイストの色調の違いや配色の違いを理解します。手を動かし、目を養いながら学ぶ事が重要です。
ファッションマップ
を作成
ファッションマップを作成
22テイストのファッションマップを作成します。これにより今後、活動する際の説明資料が手に入ります。課題のトーン表や色相環もう同様に資料として活用いただけます。
POINT


技術を学ぶ事を目的としたプログラムです。
実際の分析を通して、
その方に必要な要素は何か、
どういったコーディネートだと
調和するのかを理解していきます。
ADVICE Aではファッションを22に分別しましたが、
ADVICE Bでは実際の人の分析を行うので
サブテイストなど複合要因も判断していきます。
技術を学ぶ事を目的としたプログラムです。実際の分析を通して、その方に必要な要素は何か、どういったコーディネートだと調和するのかを理解していきます。ADVICE Aではファッションを22に分別しましたが、ADVICE Bでは実際の人の分析を行うので
サブテイストなど複合要因も判断していきます。
テイストの分析方法
について学ぶ
テイストの分析方法について学ぶ
まずは代表的な芸能人の顔写真を基にテイストの分析方法を学びます。どこをどう見て判断するのか、調和すると判断したコーディネートに共通する特徴を見定めます。
モニターを分析
モニターを分析してみます。カラードレープがどのように見えるのか、モニターにどんな要素が必要なのかを判断していきます。
さらに詳細に分析
22テイストだけでなく複合的に必要な要素を見出します。例えば「クリアスポーティだけど、柄の大きさはダイナミックの迫力があっても良い」など、です。
POINT


プロフェッショナルとして講義をしたり、
ファッションだけでなくブライダルやインテリアなどの
総合的なプロデュースを行うために知識を深めます。
最終的な目的は88診断による「似合う」要素を軸として、
お客様の嗜好や希望に合わせ、
ライフスタイル全般のプロデュースを行える
本質的なプロです。
プロフェッショナルとして講義をしたり、ファッションだけでなくブライダルやインテリアなどの総合的なプロデュースを行うために知識を深めます。最終的な目的は88診断による「似合う」要素を軸として、お客様の嗜好や希望に合わせ、ライフスタイル全般のプロデュースを行える本質的なプロです。
造形物と人の調和を
分析・提案
造形物と人の調和を分析・提案
ブライダルやインテリア、あらゆる造形物と人の調和を分析・提案します。
お仕事のご紹介
講師としての活動や企業とのコラボレーション案件などのお仕事を紹介します
ライフスタイル全般の
プロデューサーに
ライフスタイル全般のプロデューサーとして、88診断の知識を要する技術者との提携が可能になります。
POINT


88診断の技術を応用した
メイクの仕上がり(ラメ感・マット感)や色使い、
22テイストの眉の形やチークの入れ方などを細かに学びます。
講師は88診断を習得したプロのメイクアップアーティストです。
2,000人の生徒を指導してきた独自のメイク技法を
カリキュラムにして指導します。
88診断の技術を応用したメイクの仕上がり(ラメ感・マット感)や色使い、22テイストの眉の形やチークの入れ方などを細かに学びます。講師は88診断を習得したプロのメイクアップアーティストです。2,000人の生徒を指導してきた独自のメイク技法をカリキュラムにして指導します。
知識編
22テイストそれぞれのメイクの仕上がりイメージを芸能人の見本写真など使用しながら理解します。メイクアップアーティスト以外の方も受講可能です。
技術編
それぞれのメイクがどのテイストにあたるのか知識のチェックを行います。実際のメイクアップを行いながら技術を習得します。メイクアップアーティストとして実務経験保有者あるいは、それに相当するスキルをお持ちの方に限ります。
POINT
